2025年7月26日土曜日

とりあえず新しいブログ

前を向いて歩こうの、再出発ブログの準備をここで

しようとしていた書きかけがありました。


前を向いてのほうのやり直しも兼ねて、言語に本当に奔走中をまた書いていこうと思ってるんだけど


gooブログがなくなるから作るだけで、そんな「前向き」でもない、ただ、発信場をなくしたら消されるぐらいの恐怖から書いているようなものだけど


Bloggerさんで書くと、グーグルドキュメントとかスライド書いてるような書き心地だな









グーグルのフォトとはくっついているみたい。

(これは、ロゼッタでフランス語をしていたのの、レッスン終了の画面をスマホで撮ったもの)


録画しなければ、フランス語はロゼッタで勉強できる状態。

(このパソコン画面だと、画面に入りきらないので、学習中の単語や文字を縮小してみないといけないので、あとでiPadでやり直した)










あと、


hontoで年始に大型クーポンあったから買って音声入れてたコレとか見てたり


喉(の奥の方)がまだガラガラなのを再確認するんだけど


マウスがもう一個いるので買いに行くのと、のど飴買おうかなとか思ったり


前を向いて歩こうどころか、歩くのそもそもがフラフラで精いっぱいだったりするし。

(杖つかないと歩けないぐらい)


生きていくのが怖くて怖くてしかたがないよ

影さんに会いたいよ


周囲の人が、口には出さないけど、心配で見守ってくれたり、できる範囲で助けてくれたりしている状態なのはわかってる。それに今は申し訳ないなあとおもいながら助けてもらっている状態で


前に、困っている人に一生懸命アドバイスしようとかしてたところから、ある程度自分が応援できてた人から助けてもらってるんだろうと信じることにしているけど。


とりあえず、これを上げて、ぶろぐ村に登録することに今意義があるかわかんないけど、消えてる「前を向いて歩こう」の代わりに登録しようと思っています


そういうわけで

とりあえずこんな感じです

言語に本当に奔走中


0 件のコメント:

コメントを投稿